野球と私(7):映画[REVIVAL」の観賞

イメージ
野球のシーズンが終わって、もう年末という時。 だが、しかし、なんと、映画があるのだった。 さすがソフトバンクホークス!! 抜かりなく、最後までみんなを楽しませるのだな! この映画はドキュメンタリー映画だ。 観に行ってきた! 今年のホークスのスローガンは 「美破!(VIVA!)」 だった。 この映画のタイトルをよく見ると「VIVA」という文字が隠れているのだった。 駄洒落といえば、駄洒落なのかもしれないが、私はこういうのは大好きだ! 優勝までの道のりをギュッとまとめた映画だった。 それは監督がどういう思いで、チームを率いていったかだったり。 どんな気持ちで選手が試合に臨んでいたかだったり。 日頃、どんな風に練習しているか。 そして、何より私たちが見ることのない試合中に待機しているあの選手たちの席からの目線を見ることができる映画なのだった。 私が印象に残ったことを以下に綴っておこうと思う。 ・印象に残ったこと(1)(山川選手の言葉) 山川穂高選手は、よくホームランを打つ人。そういう印象しかない。 私のささやかな趣味”プロ野球中継を聴く”(たまにアプリで番組を見る)はこの夏から始まったので、夏より以前の山川選手を私は知らなかった。 春からの開幕戦から数ヶ月は不調が続いていたようであるが、山川選手はリチャード選手の指導もなさっているようで、リチャード選手にこのようなことを言った。 「10回打ってみて、1回成功したなら、その成功を見ずになぜ失敗の9回の方を見るんだ? 成功した1回をまた打てるようにしたらいいんだから、成功した1回を見たらいい」 すごい人だ!!!!!!! 私は感動した。 コツコツと練習している様子も映像からも感じたし、何よりその言葉が私にもすごく染みた。 このように失敗よりも成功した方にフォーカスできるというのは何て素敵なんだろう! 確かに、ほとんどの人たちは失敗の方へ目を向けてしまうのではないだろうか。 「成功」の方へ目を向けるという時点で山川選手は、他とは違う何者かの凄さを持っているのだった。 素直に「わぁ!山川選手ってかっこいいな!!私もそんな風な姿勢で物事に取り組みたいな」と思った。 ・印象に残ったこと(2)(近藤選手の怪我) 近藤選手が試合でバッター席に立つ時は、いつもしなやかに筋肉を伸ばし屈伸などして準備をしているのを中継で見た。私は、バットを両手で...

”ポーーー”と鳴く冷蔵庫と暮らす

 昨年のゴールデンウィークである。我が家に新しい冷蔵庫をお迎えした。
今住んでいるマンションに持ってきた大きな冷蔵庫が2年前の年末頃に壊れ、年越し、そしてコロナが流行り、皆が巣篭もり生活を強いられる状況だった、昨年の五月。
数ヶ月、冷蔵庫を使わずに生活して来たものの、非常事態宣言が出されてしまうと食料が家に保存できないという不安が大きくなって購入を決意。購入した。
時々、機械的な鳴き声を漏らしながら、活躍してくれている。一年経った。

今日も鳴いている。
ポーーーーー

思えば、一人暮らし用のアパートではなく、ここのマンションに決めたのは「玄関ドアから冷蔵庫が入るか」という基準があり、それをクリアしたからというのもある。だから、ここに住むことにした。
私が持っていた冷蔵庫は大きかった。
小さいものに買い換えるとか、壊れた冷蔵庫は処分してコンビニで済ます(コンビニが冷蔵庫と思うようにする)とか、そういう考えがなかった。ただ、多くの大切なものを手放して、何も考えられなかったのもある。未来に不安があったのか、荷物が多かった。私なりに減らして引っ越して来たつもりであったが、最近、断捨離をしているとやはり荷物が多かったと思う。一人暮らし用のアパートのドアは案外小さかったりするということを友人から聞いていたので、それが基準になってしまった。
冷蔵庫に拘ったのは、私が人と暮らした証を手放したくなかったのだろう。

引越し時、引っ越しやさんに冷蔵庫を持ち上げてもらうと、たくさんのホコリと思い出の品がぽろっと出て来た。驚いて涙が出たのを忘れていない。私が人と暮らした証みたいなものが冷蔵庫の裏に隠れていたのだった。そもそも、この冷蔵庫の大きさが「人と暮らした証」であった。
「マンション」とは名ばかりのこのビルに引っ越して10年経つ。
最近、断捨離も進み、冷蔵庫も小さくなったので、すっかり「お一人さま」仕様な生活になった。

人生とは不思議で、自分ではそうしたくなくてもそうしなければならない事態に流れてしまうことがある。10年前もそうであった。
私は描いていた未来とは違う未来を今、歩んでいる。
冷蔵庫の裏から出て来た思い出は引っ越して来て、すぐに処分した。ここではそれが何かは綴らずに、自分の胸の中で光らせておく。物はないが、本当にいつも心にある。

今年も五月がやって来た。確かに一年経った。連呼してしまう。
ツイッターで柏餅の呟きがあった。柏餅なんて、もうずっと食べていない。季節に無関心になった訳ではないが、旬のものをあまり口にしていない気がする。
今のところ、冷蔵庫には定番の物しか入っていない。卵、キャベツ、人参、玉ねぎ等、、、。
先日、友人の家を訪ねた時、お昼ご飯を御馳走してくれたのだが、お吸い物に竹の子、ちらし寿司にスナップエンドウが乗っていた。ゆったりと体に染み、春を感じたのだった。旬のものをご馳走してくれた友人に感謝する。
昨年のゴールデンウィークは冷蔵庫を見に店を回っていたのだ。私の季節感とは、そういう思い出かもしれない。

新しい冷蔵庫は、一人暮らし用にはちょっと大きいのかもしれない。でも、私は自炊中心だから、これくらいの大きさがないと生活しにくい。冷凍庫は大きくなくて良いが、野菜庫がきちんと別の引き出しであるものが良い。それで、このヒトがここに来たのだ。引き出しの並びが変わったので、時々、間違えていたが、すっかり慣れた。一番下が野菜庫だ。
冷蔵庫は時々、違う声で鳴く。
じじじじじじーーーーーー
今日も何かしら頑張ってくれている。
しっかり冷えているなぁ!

お店の人に聞くと、電化製品は約10年が寿命とのことだった。
今からの10年、このヒトと暮らすのだ。
次にお迎えするヒトは、さらに小さくなっているかもしれない。
もし大きくなっていたら、それは私がもう一度「人と暮らす」ということだろうな。
どんな10年後になっているか楽しみにしておくことにする。

ああ、鳴いている。
冷蔵庫が。
今年も暑い夏を乗り切ろうぞ。どうぞよろしく。


コメント

このブログの人気の投稿

はるかな猫のくに展(@gallery魔法の生活)

赤い花を見るのか、踏むのか、何もしないのか(人とわかり合えないもの)

「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了