野球と私(7):映画[REVIVAL」の観賞

イメージ
野球のシーズンが終わって、もう年末という時。 だが、しかし、なんと、映画があるのだった。 さすがソフトバンクホークス!! 抜かりなく、最後までみんなを楽しませるのだな! この映画はドキュメンタリー映画だ。 観に行ってきた! 今年のホークスのスローガンは 「美破!(VIVA!)」 だった。 この映画のタイトルをよく見ると「VIVA」という文字が隠れているのだった。 駄洒落といえば、駄洒落なのかもしれないが、私はこういうのは大好きだ! 優勝までの道のりをギュッとまとめた映画だった。 それは監督がどういう思いで、チームを率いていったかだったり。 どんな気持ちで選手が試合に臨んでいたかだったり。 日頃、どんな風に練習しているか。 そして、何より私たちが見ることのない試合中に待機しているあの選手たちの席からの目線を見ることができる映画なのだった。 私が印象に残ったことを以下に綴っておこうと思う。 ・印象に残ったこと(1)(山川選手の言葉) 山川穂高選手は、よくホームランを打つ人。そういう印象しかない。 私のささやかな趣味”プロ野球中継を聴く”(たまにアプリで番組を見る)はこの夏から始まったので、夏より以前の山川選手を私は知らなかった。 春からの開幕戦から数ヶ月は不調が続いていたようであるが、山川選手はリチャード選手の指導もなさっているようで、リチャード選手にこのようなことを言った。 「10回打ってみて、1回成功したなら、その成功を見ずになぜ失敗の9回の方を見るんだ? 成功した1回をまた打てるようにしたらいいんだから、成功した1回を見たらいい」 すごい人だ!!!!!!! 私は感動した。 コツコツと練習している様子も映像からも感じたし、何よりその言葉が私にもすごく染みた。 このように失敗よりも成功した方にフォーカスできるというのは何て素敵なんだろう! 確かに、ほとんどの人たちは失敗の方へ目を向けてしまうのではないだろうか。 「成功」の方へ目を向けるという時点で山川選手は、他とは違う何者かの凄さを持っているのだった。 素直に「わぁ!山川選手ってかっこいいな!!私もそんな風な姿勢で物事に取り組みたいな」と思った。 ・印象に残ったこと(2)(近藤選手の怪我) 近藤選手が試合でバッター席に立つ時は、いつもしなやかに筋肉を伸ばし屈伸などして準備をしているのを中継で見た。私は、バットを両手で...

103回目:起業とか、ものづくりとか。(オンラインで画像加工、備忘録)

最近、起業する人が多いと聞いて、私も個人事業主の始めt方などの本を読んでみたりしている。

個人事業主は、税務署に開業届をするらしい。
それはよく耳にする話だったので、まぁ置いておいて。

古物商をするためには警察署にも届出が必要なのを知った。
「へぇ」と思いながら。
勝手に「盗難とか、贋作とか、があるとダメだからかなぁ、、」と想像する。

図書館へ行くと、雑貨の販売をの始め方の本があって、それも起業と同じ棚に置いてあった。
友人が「そういうの始めたい」ようなことを言っていたので、それも読んでみたが、面白かった。
ものづくりの原点も書いてあった。それを売るのだから、手を抜いてはいけないということややはり本人が楽しく作るということなど。
驚いたのは、大量生産しようと思った時に「工場に依頼することを考えよう!」というものだった。当たり前といえば、当たり前なのだが、「工場」という規模になると、もう「個人事業主」というイメージからかけ離れてくる。
でも、探せば工場があるし、やろうと思えばできるということ。そういう視点が全く私にはなかったので、なんだか心強かった。

この本に、雑貨の販売をしたいなら「販売のサイトを作りましょう」とあって、オンラインで画像加工できるサイトを知ったのだった。
私は無料で画像加工できるといえば「GIMP」しか知らないが、これはダウンロードしなければならない。でもそのオンラインで画像加工ができる「Pixlr」は、ソフト自体をダウンロードしなくて良いらしい。
書籍に載っているサイトは信用できると思っている。
私はフォトショップしか使ったことがないが、「GIMP」を使用したこともある人の話によると「フォトショップにはない加工があって、それは面白い。ただ使い方に癖がある。」とのことだった。それを思い出していた。

割と書籍から得る知識も多くあるので、ありがたいなと最近よく思う。
あとyoutubeも。ありがたいなぁって思います。





コメント

このブログの人気の投稿

はるかな猫のくに展(@gallery魔法の生活)

赤い花を見るのか、踏むのか、何もしないのか(人とわかり合えないもの)

「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了