野球と私(1)この夏からのささやかな趣味
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
このところ、このまま生きていると「おばさん」じゃなく「おじさん」になるんじゃなかろうかと思いながら、ラジオで野球中継を聞いている。
ビールがあったら完璧かもしれぬ。
ビールなしだから、何とか「おばさん」を保っている気もする。
今年の夏は、コロナに罹患し、春よりグシャとなっていた私の心であったが、それを救ってくれたのがプロ野球であった。
(もう一つ、私の心を救ってくれたのがレモンの木であるが、それはまた別の話で)
英語学習をやめてから、放置してあったラジオ付きCD再生機が、日の目をみるようになったのだった!
深い!!
プロ野球は深い。
私はそもそもが虚弱で運動神経もなければ、スポーツができる体力もないので、小さな頃からスポーツができる人に憧れがある。
しかしながら、小さな頃は野球に興味がなかった。
ちびまる子ちゃんの自宅と同じで、「家」というグループの代表がテレビのチャンネル権を握っていて、野球がある日は、家のテレビは野球が流れていた。
まるちゃんと同じで「野球じゃなくて、他のテレビを見たい」という気持ちがあった。
小学生の頃、兄が突然、私にグローブを渡し「公園にキャッチボールをしに行こう」と言った時は驚いた。
家にキャッチボールセットなどなかったのに、いつの間に!!
「なぜ急にキャッチボールを?」と思っていた。
最近、この話を友人にしたところ
「進撃の巨人のジークと同じで、人はキャッチボールが懐かしく思えたりするんだよ。なんかわかる気がする。」
という不思議な回答をもらった。
私は当時、キャッチボールを懐かしく思うほど、年齢を重ねていたわけでは無かったが、そういうことにしておこうと思う。実家にはまだ、あのキャッチボールセットがあるかもしれない。
あの頃、住んでいたアパートの近所にはバッティングセンターがあった。
兄はいつだかホームランを打っていたのだが、それがすごいことなのだと私は知らなかった。
今なら「すごい!!」と言えるし、思える。
すごい!!
私が住んでいるF市は、球場に行きやすい土地で、とにかく交通の便が良い街なのだった。
私が会社員だったときの楽しかった思い出の一つは、同僚の方々と野球を見に行ったこと。
野球のルールを知らない私であったが、応援グッズを買い、会社帰りに3、4人で野球を見に行った。
ルールをよく理解していなくても楽しかった。
その記憶だけがあった。
そして2024年。
夏。
私は懐かしくなって「また野球を見たい!!」と思ったのだった。
まず、ラジオを聴き始めた。
ラジオの野球中継は、応援団の音まで拾うので、まるで球場にいるような気持ちになることができた。
そして、当たり前なのだが、ラジオ野球解説者の方のすごい滑舌!!
テレビであれば目で見ればわかること、その状況を瞬時に伝えるという技術はなんとすごいのだろう!
応援してる球団が勝つと、私に何かしらの気力を沸かせてくれた。
ありがとう、若鷹軍団!!
それから、ラジオを聴いた後、球団のサイトを見た。
どんな選手が投げたり、守ったりしているのか、そういうのをウェブサイトの選手名鑑で知った。
今、スタンディングメンバーとして野球に出場しているのは、20代後半から30代前半の選手ばかりだということがわかって、それも学びの一つだった。
10代の後半に育成選手として球団に入った選手もいらして、この一軍でプレイできるのは、ほんの一握り。
野球ができるグランドの近くなどを通るとよく少年野球のチームが練習をしているのを見かけたりする。
キラキラとしている。
曇り無きまなこ。
どんな将来像になろうと野球を好きでいて欲しいなと思う。
いざ行け、無敵の若鷹軍団〜
バリバリ若い若鷹たち。
コメント
コメントを投稿