「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
フライドポテトが好きだ。でも、最近、食べない。
英語学習を近くのファストフード店でしていた時期があって、その時は月に3回ほどは食べていたと思う。大抵は、ドリンクだけ注文して、20分ほど復習して家路に着くのが日課だった。勤務者だった時は、勉強する時間を作るのがなかなか難しかったと、今、振り返る。でも、学習時間をそうやって生活に取り込んでいたが、食生活的にはよろしくなかった。
昔から元々、ジャンクフードは食べていない方だが、その時は何ヶ月かそういう日々が続いた。
SNSで私を知っている方は、ご存知かもしれないが私は病弱だ。今に始まったことではなく、小さな頃からだ。余命宣告された時もあったが、生き抜いたぞ、笑!!!
そんなで、親はそういうの気にせずに私にあるものを食べさせてくれたが、振り返るとあまり体によろしくなかった。食事に気をつけるようになったのは、大人になってからである。
この本の3分の1は、栄養学を詳しく学んでいないものでも、わかりやすく私達がどういう経緯で文明による病気(先天性の糖尿病など)になってしまったかの経緯やとるべき栄養について詳しく述べられている。後の3分の2は、それに伴う運動や心、自然との関わりにおいても、具体的に研究などを例に挙げて書かれているので、興味がある人には面白いと思う。
ダイエットしたい人や健康な体を目指す人は読むと勉強になります。
下記は自分のための備忘録として、残しておく。
非常に勉強になった!!!!!
(以下は自分のための備忘録です。全部を記してはいないが、ネタバレになるので注意なさってください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・食事について
フライドポテトだが!
この本に記載された実験によると「痩せている人にジャンクフードを食べさせたところジャンクフードからカロリーを多く摂取させる(太らせる)細菌が体内で繁殖した」とのこと。
私は今まで、赤身の肉も時々は体を気にして食べていたのだが、この本によると、食料として飼育されている牛たちは、牧草ではなく工業的型農業としての餌、とうもろこしや大豆を食べている。そうするとオメガ3という脂肪が不足する。
最近「ナッツはクルミが良い」と言われるのはこういう理由からではないだろうか。
オメガ3を補うには生クルミは適していると私も思う。(1日20グラムが適量)
ビタミンDを日光から得られることは有名であるが、乳製品から得られるとは知らなかった。漠然と「ヨーグルトが良い」、その理由を私は知らなかった。私たちアジア系の民族は特に乳糖に弱いという。どういうことかというと個人によるが「牛乳は飲めない」ということだ。発酵を得た乳製品からはビタミンDを摂ることができる。つまりはチーズやヨーグルトを摂ると良いということだ。
・運動について
運動による効果も記述がある。痴呆症予防には、日頃からの運動が良いということ。そして、うつ病にも毎日の散歩をしている人としない人(服薬あり)では、散歩をしている人の方が良い状態が続いていた。また、有酸素運動や筋トレは効果があったが、ヨガや太極拳などは、うつ病には効果がなかったとのことだった。本書では、神経症にかかわらず「トレイルラン」を推奨している。タイトルが「野生の体を取り戻せ!」なので、人工的に家でやるエクササイズよりも、こちらを推している。
トレイルランニング
クロスフィット
・睡眠について
寝る2、3時間前は、部屋を暗くして人工光を浴びない。
人工光を浴びる夜型の生活になると、肥満やうつ病、乳がんのリスクが高くなる。
・マインドフルネス
テロネアが劣化することにより、老化が進む。老化の主な原因は、加齢(時間の経過)、栄養不足、睡眠不足、人間関係の不和、肥満、動かない生活。テロメアを劣化させない方法の一つとして、瞑想による効果があるらしい。
瞑想の本質「何もしない」が記憶力、認知力、遂行力を向上させる。体が運動で鍛えられるように、脳は瞑想で鍛えられる。
自分が思っている方向に自分の物語が向いていくように、脳がそうさせるのだ。この前、書いた読了ブログ「運のいい人にはワケがある!運を鍛える《ゴリラ》の法則」読了で少し触れたゴリラの実験がここにも記載されている。(実験についての詳細はここでも述べないことにする。読んで欲しい)
・バイオフィリア
参考:バイオフィリアって何ですか?
参考:バイオフィリアとは
自然との関わりについて記述されている。日本は自然がもたらす恩恵について研究がなされているらしい。木が多くある場所に住んでいる人は病気にかかりにくいらしい。そういえば、私も発作が出たときはひどく自然(木や植物)を欲して、そういう場所へ行くと少しおさまっていた。家に植物を置くのも、体に良いとのこと。
ビタミンD不足はクル病を招くことは有名であるが、この本にも記述されている。天気が良い日は、外に出てビタミンDを光より摂取することが推奨されている。
自然は私たちとは無関係に荒ぶったりする。そのため、私たちは「気づき」が必要となる。それは自分たちの生活をより良いものにするためだ。
・同族意識
ラットによる実験で「前思春期」で出会ったオスとメスは、その結びつきが一生続く。オキシトシンが関係している。オキシトシンをラットに注入する実験では、注入された雄のラットは利他傾向が強くなった。近年、それを使った自閉症への効果が期待されている。
(※オキシトシンとは巷では「幸せホルモン」と呼ばれているものだ)
オキシトシンは諸刃の剣。例えば、妻子供を渾身的に守り利他的にだった夫が、離婚となった時に暴力を振るい始める。
運動は仲間を作ると良い。。。。らしい内容が書かれている。
・野生の体を取り戻せ
以下は、内容に出てきた語句
タバタ式トレーニング
パレオダイエット(著者はこれの信奉者ではないと言っている)
ワイルドから離れると体と心がどうなるかを意識すること大切にしている。(著者は都会にいる時でも自然に意識を向けたり、運動、睡眠に気をつけるなど、生活に”ワイルド”を取り入れている)
砂糖 とにかく精製された糖はとるな。
運動 好きな種目をするといい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿