野球と私(7):映画[REVIVAL」の観賞

イメージ
野球のシーズンが終わって、もう年末という時。 だが、しかし、なんと、映画があるのだった。 さすがソフトバンクホークス!! 抜かりなく、最後までみんなを楽しませるのだな! この映画はドキュメンタリー映画だ。 観に行ってきた! 今年のホークスのスローガンは 「美破!(VIVA!)」 だった。 この映画のタイトルをよく見ると「VIVA」という文字が隠れているのだった。 駄洒落といえば、駄洒落なのかもしれないが、私はこういうのは大好きだ! 優勝までの道のりをギュッとまとめた映画だった。 それは監督がどういう思いで、チームを率いていったかだったり。 どんな気持ちで選手が試合に臨んでいたかだったり。 日頃、どんな風に練習しているか。 そして、何より私たちが見ることのない試合中に待機しているあの選手たちの席からの目線を見ることができる映画なのだった。 私が印象に残ったことを以下に綴っておこうと思う。 ・印象に残ったこと(1)(山川選手の言葉) 山川穂高選手は、よくホームランを打つ人。そういう印象しかない。 私のささやかな趣味”プロ野球中継を聴く”(たまにアプリで番組を見る)はこの夏から始まったので、夏より以前の山川選手を私は知らなかった。 春からの開幕戦から数ヶ月は不調が続いていたようであるが、山川選手はリチャード選手の指導もなさっているようで、リチャード選手にこのようなことを言った。 「10回打ってみて、1回成功したなら、その成功を見ずになぜ失敗の9回の方を見るんだ? 成功した1回をまた打てるようにしたらいいんだから、成功した1回を見たらいい」 すごい人だ!!!!!!! 私は感動した。 コツコツと練習している様子も映像からも感じたし、何よりその言葉が私にもすごく染みた。 このように失敗よりも成功した方にフォーカスできるというのは何て素敵なんだろう! 確かに、ほとんどの人たちは失敗の方へ目を向けてしまうのではないだろうか。 「成功」の方へ目を向けるという時点で山川選手は、他とは違う何者かの凄さを持っているのだった。 素直に「わぁ!山川選手ってかっこいいな!!私もそんな風な姿勢で物事に取り組みたいな」と思った。 ・印象に残ったこと(2)(近藤選手の怪我) 近藤選手が試合でバッター席に立つ時は、いつもしなやかに筋肉を伸ばし屈伸などして準備をしているのを中継で見た。私は、バットを両手で...

今更だが、LINEスタンプを作ろう!!!〜への道のり(2)作成ツール


iPadを選ぼう!!!!!

LINEスタンプの作成を決意した私は、作成の道具としてiPadを選んだ。
液晶タブレットという選択もあったが、それはアドビのイラストレーターとフォトショップ(以下、イラレとフォトショと略す)がパソコンにインストールされていたら、多分そうしただろうなと思う。
昨年、私のパソコンは故障しつつあって一度初期化してしまった私だが、私が使用していたイラレとフォトショは、サポート期間が過ぎた古いバージョンのものだった。
もうインストール出来ないのである。
現在、アドビが行っているようなリースの形で二つのソフトをインストールしても良いが、それはランニングコストがかかる。私が現役でウェブやDTPデザイナーだったらそれを検討しただろうが(そんな業務についた事もないが)。

私はアップルが好きだが、それはアドビのソフトを使う時であって、普段はどちらかというとウィンドウズが好きだ。操作が慣れているからだと思う。
それに、勤務先ではウィンドウズを使っている企業が多かったからかもしれない。

そんな訳で、私はラインスタンプ を作る道具として今回、iPadを使うことにした。
iPadをお絵かきに使うならiPad Proが良いことは何となく察しがつく。なんと言っても「Pro」が付くくらいだから、そうだろう。
ウィンドウズとアップルの違いは、色のキャリブレーションだと思っている。
ものを作る者は、大抵の人が色を気にする。イメージと違うと、自分自身も嫌だし、お客様相手なら尚更、気を遣うことであろう。
色の点では、本当にアップルが好きだ。
アップルの製品はデフォルトでキャリブレーションがされているとのことを業務で教わった。つまり、色の設定がどのパソコンも同じに見えるように作られているのである。
Windowsは、製品によってモニターの色の見え方が違う。統一されていないのだとか。
確かにそのはず、会社にある同じ機種のパソコンでも、モニターの色の見え方がバラバラであったりする。(プロのキャリブレーションの整備をしてくれる方がいるらしい。それくらい、色は重要)
そこまで気にして業務を行う会社も少ないだろうが、色を扱う仕事はやはりMacを使っていることが多い気がする。

私はiPad無印の一番安いものを買おうと、公募が終わった後から、計画していたのだが、それが「iPad無印8世代32GB」である。
最新は「iPad無印9世代」である。ちょうど、新しい機種が出たのだった。
この「無印」ってなんじゃい?って思った方も多いだろう(私だけなのかしら)
前回のブログにも書いたとおりだ。
iPadの「無印」というのはiPad Pro、iPad Air、iPad miniと区別する為に、肩書みたいなのが付いていないフツーの「iPad」のことを「無印」と呼ぶらしい。一番お手頃な価格なのである。
デジタルものというのは、どんどん新製品が出てきては、どんどんアップデートされていく最新OSに自分が持っている機種が追い付かずに使えなくなることも多い。だから、最新のものを買おうと思っていた。

「9世代が出たなら、最新の9世代を買うでしょう!」
そう思っていたのだが、人生思うようにいかない。

値段がお手頃なのもあって、このコロナ禍で大人気!直接アップルのショップに行ったところ、売り切れだったのである。さてどうしようか、と。
アップルの店員さんによると、次の入荷はいつになるのかわからないとの事だった。そして、店員さんが提案してくださったのは「2世代前のiPadの整備品」だった。
私はiPadを使う目的がはっきりしていた。「お絵かき初心者でとにかく手頃な値段で」というものだった。店員さんによると、動画を作る人なら最新のiPadが良いらしい。
「お絵かきで良いならば」と、2世代前の整備品を勧めてくださった。

皆様は整備品をご存知だろうか。
私が整備品を知ったのは、昨年パソコンが故障気味の時に「どうしよう?!少しでも安く買いたい」という気持ちで検索して知ったのだった。
整備品というのは、メーカーが出荷したものが何らかの理由で返品されたもの(初期不良など)を再度整備して新品同様に販売されているもの。それで、少しお値段がお安くなっている。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about
中古も、考えたが、バッテリーのことなどを考えると整備品の方が良いだろうと思ったのと、私はアイフォンを下取りに出そうと思っていたから、アップルの店で買いたかったのもある。
だが、やはり気になったのはOSのことだ。
機種のスペックが最新のOSに追いつかなかったら、お絵かきのアプリを導入したところで使えなくなる恐れがある。
店員さんによると、4年は大丈夫とのことだった。私は4年使えれば、まぁ良いであろうと判断した。やりたい時に手に入る道具でやりたいことをやる。最新を待っていたら、いつになるかわからぬ。
人はいつ死ぬかわからない。
4年生きた後、自身がうまく軌道に乗っていたなら、iPad Proに買い換えているかもしれない。だから、良い未来の方を信じることにした。(まだ死ぬ気はない、笑)

割と決断に時間をかけてしまう私であるが、これは早かった。
「整備品を購入する」とその時、決めた。
時間を大事にしようと思ったからだ。時間はあるようでない。
注文して二日後には届くとのことだった。ショップから帰宅して、ネットで注文をした。

かなり予算をおさえられた!
手持ちのアイフォンを手放して、下取りに出したのもある。これは結構、大きな決断であった。ちょっと悲しかったが、新しいことを始めるには必要だと思って手放した。
iPadは、注文して二日後に届いたので、すぐスタンプ作成に着手できた。
傘子地蔵ではないが、これで正月も安泰な気がしてきた、笑
やりたかったことをやれる。ありがたい!!!!!
LINEのスタンプは仕事とは結びつかなくとも、私がやりたいと思っていたのに先延ばしにしていたことだ。

さて、iPadが届くまで考えねばならぬ問題があった。
それは「お絵かきのアプリは、何を使用するか」だった。
デジタルでイラレ、フォトショを扱う人はもちろん、写真やWEBのプログラムやコーダーなどなど、デジタル関係に関わっている方は「ラスター」と「ベクター」について考えるのではなかろうか。
(私だけか??)

→「今更だが、LINEスタンプを作ろう!!!〜への道のり(3)」へ続く!






 

コメント

このブログの人気の投稿

はるかな猫のくに展(@gallery魔法の生活)

赤い花を見るのか、踏むのか、何もしないのか(人とわかり合えないもの)

「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了