野球と私(7):映画[REVIVAL」の観賞

イメージ
野球のシーズンが終わって、もう年末という時。 だが、しかし、なんと、映画があるのだった。 さすがソフトバンクホークス!! 抜かりなく、最後までみんなを楽しませるのだな! この映画はドキュメンタリー映画だ。 観に行ってきた! 今年のホークスのスローガンは 「美破!(VIVA!)」 だった。 この映画のタイトルをよく見ると「VIVA」という文字が隠れているのだった。 駄洒落といえば、駄洒落なのかもしれないが、私はこういうのは大好きだ! 優勝までの道のりをギュッとまとめた映画だった。 それは監督がどういう思いで、チームを率いていったかだったり。 どんな気持ちで選手が試合に臨んでいたかだったり。 日頃、どんな風に練習しているか。 そして、何より私たちが見ることのない試合中に待機しているあの選手たちの席からの目線を見ることができる映画なのだった。 私が印象に残ったことを以下に綴っておこうと思う。 ・印象に残ったこと(1)(山川選手の言葉) 山川穂高選手は、よくホームランを打つ人。そういう印象しかない。 私のささやかな趣味”プロ野球中継を聴く”(たまにアプリで番組を見る)はこの夏から始まったので、夏より以前の山川選手を私は知らなかった。 春からの開幕戦から数ヶ月は不調が続いていたようであるが、山川選手はリチャード選手の指導もなさっているようで、リチャード選手にこのようなことを言った。 「10回打ってみて、1回成功したなら、その成功を見ずになぜ失敗の9回の方を見るんだ? 成功した1回をまた打てるようにしたらいいんだから、成功した1回を見たらいい」 すごい人だ!!!!!!! 私は感動した。 コツコツと練習している様子も映像からも感じたし、何よりその言葉が私にもすごく染みた。 このように失敗よりも成功した方にフォーカスできるというのは何て素敵なんだろう! 確かに、ほとんどの人たちは失敗の方へ目を向けてしまうのではないだろうか。 「成功」の方へ目を向けるという時点で山川選手は、他とは違う何者かの凄さを持っているのだった。 素直に「わぁ!山川選手ってかっこいいな!!私もそんな風な姿勢で物事に取り組みたいな」と思った。 ・印象に残ったこと(2)(近藤選手の怪我) 近藤選手が試合でバッター席に立つ時は、いつもしなやかに筋肉を伸ばし屈伸などして準備をしているのを中継で見た。私は、バットを両手で...

LINEスタンプ作成第二弾!!イベントに参加してみようではないか!(1)(只今、審査結果待ち)


初めての LINEのスタンプを作成したのが11月。
思ったより早くイラスト作成も進めることができたのに驚き、さらに審査も思っていたより早く通って、あっさり販売に至った。
いかに行動を早くするのが大事かを学んだし、人の温かさにも触れた。
絵をに皆様に見ていただいた時に感想を頂いたのも、ものすごくありがたく、またスタンプを購入してくださった方々や応援までして頂き、ありがとうございました。

何よりも周りの方々のおかげで生きていることを痛感したのだった。
(私の人生は、周りの方々が優しい方々ばかりだったから、今までなんとかなってきた!)
本当に本当に、ありがとうございます!!!

LINEスタンプ申請時に、入力欄に「イベントに参加する・参加しない」という欄がある。
前回は、本当の初心者で何も知らずにワタワタと申請のフォームに入力をして、普通のスタンプを作って、一段落したのだが、、、無知ゆえに。
イベント自体を知らなかったので「参加しない」で終わった。

しかし今、この時期「冬のスタンプ」というイベントがあるのだった!!

それまでは使うだけの立場だったのであまり気にしてなかった。「そんなものがあるのか」くらいであった。作る側を経験してしまったので、色々と気になってきた。
人間とは自分に少しでも関わりを持ったものを意識する。(いつかのブログにも書いたな)
冬には冬の楽しみがある!!
イベントに参加すると大勢の方々に自分の作品を見ていただけるというのだ。作るだけでも楽しかったけれど、今回の作成は、それに参加してみることにした。
他にも「あけおめスタンプ」イベントもあるようだが、間に合わないと思ったので、「冬のスタンプ」のみに参加することにした。
来年はイベント時期を考慮して計画を立てて作成するのも良いかなぁと思った。

今回も40個作成予定だったが、ネタが切れたので、32個となった。使う方々のことを考えると40個作りたかった(ごめんなさい)。私が「冬」を意識しすぎたせいか、作成があまり進まずにいた。
それでも、1日に2個、3個とコツコツと描いてきた。
時々「あんな簡単な絵なら、すぐ描けるでしょう?」という方がいらっしゃるのだが、私はとにかく筆が遅い。今に始まったことではなく、今も昔も。
どういったイラストにするのか、自分の中で決まっている時は早いが、それは大抵、自由であまり規定がないものだったりする、自分が描きたいものがそこにある時だけで。
体調のこともあって、1日3個がマックスだった。第一弾は、1日に10個など描いていたが、あれは以前に作りかけていたラフ画があったから速かっただけ。
それに手を抜いている訳ではなく、後から描き直した物もある。買っていただくものだから、そこは気を抜けない、手も抜けない。相手に失礼がないようにと思って描いている。
画力が追いついていないのは、これからも精進いたしますので、許して頂きたい。
私が気をつけているのは、線の勢いは殺さないこと。「デッサン狂ってるな」と明らかにわかるものでも「この線は良い」と自分で判断したら、それを採用して作成を進めている。
不器用な私よ。
ちなみに、このブログのイラスト(うーさん、かーさん)は、速い、笑。(15分くらいで描き上げたと思います。)

二回目の申請なので、前回よりわたわたしないで済んだ。
申請の方法は前回同様、LINE Creators Market」のサイトで「マイページ」にログインする。前回、クリエイター登録をしているはずなので、初回に作ったスタンプが今、販売されていることなどが確認できる。また、新しいスタンプを登録することになるので、左上にある「新規登録」をクリックすると入力画面が出てくる
以下は、前回を踏まえての進化した(?)申請の進め方である!

  • 口座振り込みや販売価格は変更がなければ、その二つはそのままで良いので、本当に前回より楽に終わった。(心配なので、ページの一番下にある「保存」ボタンは押しておいた、笑)

  • 前回は、画像の登録時に「どのイラストまで登録したのか?」わからなくなることがあったが、今回は保存した画像に番号をつけておいたので、登録の番号と連動させておいて、抜けがないようにした。スタンプは表示させたい順番に保存しておくことをオススメする。

  • 作成したスタンプ画像一つ一つにタグを付けていくのは、前回同様大変だったが、どんなタグがあるかは前回申請したときに把握してあるので、それを探せばよかった。
    初めて申請する時にタグを知っておくと良いと思う。(メモやコピーなどをしておくと、2回目からが少し楽です)タグを知っておくと、今後はどういうスタンプを作ろうかなどの参考になるので、オススメだ。

  • 英語タイトルと英語説明文は、前回のを使い回した。少し変えただけである。でも、説明文は翻訳ソフトでやってみた。(←好奇心)
    前回のデータはもちろん保存しておいて使い回せるところは使うと良い。
    →英文の翻訳は、フォロワーさんが教えてくださったサイトでしました。
     ご参考翻訳サイト:コンニャク翻訳

  • コピーライト を再度入力するのには驚いたが、前回のデータをとってあるので、それをコピペしたから速かった。
    →参考サイト:コピーライト の正しい書き方とは?


    →気が向いたらどうぞ。申請についての詳細は、ここにも少し書いてます。
    今更だが、LINEスタンプを作ろう!!!〜への道のり(4)申請
     


入力が終われば、右上にある「リクエスト」ボタンをクリック(タップ)する。
あっさり審査に出した。

さてさて、待つだけである。

今回は審査にどれくらいの日数かかるのかなぁ。
LINEの会社の方々は、いつもより忙しいのだろうなと思いつつ。私は3ヶ月かかると思っていたから、最近の審査の速さに驚いている。なんだか、ありがたい。
(ありがとうございます)


コメント

このブログの人気の投稿

はるかな猫のくに展(@gallery魔法の生活)

赤い花を見るのか、踏むのか、何もしないのか(人とわかり合えないもの)

「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了