野球と私(7):映画[REVIVAL」の観賞

イメージ
野球のシーズンが終わって、もう年末という時。 だが、しかし、なんと、映画があるのだった。 さすがソフトバンクホークス!! 抜かりなく、最後までみんなを楽しませるのだな! この映画はドキュメンタリー映画だ。 観に行ってきた! 今年のホークスのスローガンは 「美破!(VIVA!)」 だった。 この映画のタイトルをよく見ると「VIVA」という文字が隠れているのだった。 駄洒落といえば、駄洒落なのかもしれないが、私はこういうのは大好きだ! 優勝までの道のりをギュッとまとめた映画だった。 それは監督がどういう思いで、チームを率いていったかだったり。 どんな気持ちで選手が試合に臨んでいたかだったり。 日頃、どんな風に練習しているか。 そして、何より私たちが見ることのない試合中に待機しているあの選手たちの席からの目線を見ることができる映画なのだった。 私が印象に残ったことを以下に綴っておこうと思う。 ・印象に残ったこと(1)(山川選手の言葉) 山川穂高選手は、よくホームランを打つ人。そういう印象しかない。 私のささやかな趣味”プロ野球中継を聴く”(たまにアプリで番組を見る)はこの夏から始まったので、夏より以前の山川選手を私は知らなかった。 春からの開幕戦から数ヶ月は不調が続いていたようであるが、山川選手はリチャード選手の指導もなさっているようで、リチャード選手にこのようなことを言った。 「10回打ってみて、1回成功したなら、その成功を見ずになぜ失敗の9回の方を見るんだ? 成功した1回をまた打てるようにしたらいいんだから、成功した1回を見たらいい」 すごい人だ!!!!!!! 私は感動した。 コツコツと練習している様子も映像からも感じたし、何よりその言葉が私にもすごく染みた。 このように失敗よりも成功した方にフォーカスできるというのは何て素敵なんだろう! 確かに、ほとんどの人たちは失敗の方へ目を向けてしまうのではないだろうか。 「成功」の方へ目を向けるという時点で山川選手は、他とは違う何者かの凄さを持っているのだった。 素直に「わぁ!山川選手ってかっこいいな!!私もそんな風な姿勢で物事に取り組みたいな」と思った。 ・印象に残ったこと(2)(近藤選手の怪我) 近藤選手が試合でバッター席に立つ時は、いつもしなやかに筋肉を伸ばし屈伸などして準備をしているのを中継で見た。私は、バットを両手で...

こおの巣穴、卒寿。

ブログが90記事目になった。
賀寿でいうと「卒寿」。
いやはや長生きしたものだな、笑。
本当に、よく続いたもんだなぁ!
たまに読んでくださる方も、一見さんも!心からありがとうございます!

今年中にはきっと100記事を迎えることが出来るだろうと思うと、こそこそとやっているブログだが、何となく嬉しい。(いや別に隠れてやってるわけではないのだが、笑)

ブログのノウハウ本を読もうと思いながら、読まずに90記事まできてしまった。
ここは私にとって、、、どこまでも世間と逸れた私の小さな基地みたいなもの、かもしれない。
だから、マニュアル本を読んで世間のマニュアル通りにならなくていいのでは?とも思う。
ブログ名にも「巣穴」とつけるくらい、小さな基地なのだ。
やっぱり、こそこそ隠れてやっているのかもしれぬ。
世間と同じ目線でいると、私は疲れて、私の中でじわじわといつの間にか何かが崩れる。
このままのスタンスで行こう。

自分の人生において大切なことは何か。

「今、それを考えています」と人生の師匠に言うと
「僕には大切なものは無いねぇ。そんなものあったら、死ぬ時に未練が残るじゃない。」
何となく師匠の答えは想像がついていた。
私もその未練を無くそうと「今」を生きているつもりなのだが。
どうしたらいいのか、笑。
その問いを初めて自分にした時、何も思いつかなかった。すぐに答えが出なかった。「絵」などと答えそうなのに、答えが出ずに「あれっ?!」と自分に驚いた。
こういうこと考えること自体、もう病んでいる気がする。
「大切なもの、なくてもいいんじゃない?」程度の気持ちでいることにする。とりあえず、生きておけばいい。

とりあえず、私は最近「やりたいことリスト」を作っている。
できそうなものから実行に移している。
「今を生きる」ため、だ。

今月は、

  • 名刺の図案を完成させる(←こおanarchyの。構図はもう決まった。あとは配色と詳細のみ)
  • Tシャツのデザインを考えること(クオリティは落とさないこと、消えたデータのイラストを再現して描く。別のデザインも考える。)
  • 2月22日に猫さんスタンプを忘れずに販売開始すること(審査は無事に終わった!)
この三つだろうか。
あれこれ手を出しすぎてもいけないなと思いながら。でも、あるようでないのが「時間」だったりするので、卒寿の(?)私は頑張ろうと思う。

卒寿の話をしておきながら何だが、もう一つ、命の話をすると、、、。
1月の半ばにうちにやってきたチューリップさんは、一昨日、紙に包んで「さよなら」をした。
途中、花弁が落ちたのだが茎がずっとシャンと立っていたので、そのまま水を毎日替えていた。
ついに葉が変色し、茎がしなだれてきたので、別れを決断したのだった。
花をさしていたジャムの瓶は今、空っぽになり、少し寂しいオーラが漂っている。チューリップさんは、ずいぶん長く頑張ってくれたなと思う。
これも数日すれば、もう慣れてしまうのだろうな。
もう、マスクしていない人の方がデフォルトでは無くなった。
不思議!
でも、これも、もう慣れだよなぁ!

次は、「白寿」まで楽しく書こう(描こう)!!







コメント

このブログの人気の投稿

はるかな猫のくに展(@gallery魔法の生活)

赤い花を見るのか、踏むのか、何もしないのか(人とわかり合えないもの)

「GO WILD 野生の体を取り戻せ!科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」読了